自家用給油所とは?
自家用給油所※とは、消防法で定められた自社の敷地内に設置する給油施設のことです。
基本的な構成は、計量機、燃料油管理POS、地下or地上タンクです。
トキコシステムソリューションズはさまざまなレイアウトで、お客様がご使用される油種や
車両台数に合わせたシンプルで使いやすい給油施設をご提案いたします。
自家用給油所は「自家用給油設備」、「自家用給油施設」、「インタンク設備」とも呼ばれています。
自家用給油所とは?
燃料コストを削減!
石油会社から直接燃料を購入できるため、ガソリンスタンドでの給油と比較しておトクに購入できます。
BCP対策にも!
災害時でも自社で給油でき、緊急用計量機や発電機を併せてご採用頂くことでより一層のBCP対策が図れます。
業務効率化!
安定的で効率的な給油ができるため、業務効率化につながります。
当社では、プランニングから施工、メンテナンスまで
ワンストップでお客様の施設運営をサポートいたします。