TOPICS

日本大学で特別講演を実施

日本大学理工学部の学生向けに「水素ディスペンサーの開発」をテーマに、水素の業界動向や最新の技術開発について特別講演を実施しました。

2024.11.05

イベント

当社は、1023()に日本大学理工学部精密機械工学科にて特別講演を実施いたしました。目的は水素エネルギー分野のモビリティ利活用における最新の技術開発の理解を深め、理工系の学生が今後のキャリア形成を考えるきっかけを提供することです。
 当日は、執行役員開発本部副本部長 山本竜平が登壇し、水素を取り巻く社会環境や将来的に水素ステーションがどのように拡大していくかについて説明いたしました。水素ディスペンサーの設計における水素ガスの計測・充填制御の仕組みについても詳しく解説し、当社の研究開発プロセスについて理解を深めていただきました。

 また、日本大学理工学部の卒業生である当社若手技術職社員2名から、大学での学びがどのように実務に活かされているかを現場での経験を交えながら話しました。学生時代の学びや研究内容が就職後の自分自身の成長をいかに後押ししてくれるのかを伝えることで、参加者の日頃の学習におけるモチベーション向上やキャリアを考える上でのヒントになることを期待しています。

 講演には、約130名の学生が参加し、質疑応答の時間には、講演内容に興味を持った学生から質問が多数寄せられ、クロージング時には会場は大きな拍手に包まれました。
 今回の講演により、未来を担う学生の皆様に水素エネルギー業界や当社の技術力について理解を深めていただけたことを大変嬉しく思います。当社は引き続き、教育機関との関係を大切に、未来の産業を支える人財との交流を行うことで、持続可能な社会の実現に貢献してまいります。


<特別講演のご依頼・お問い合わせ先>
 特別講演のご依頼についてのお問い合わせは、以下までお気軽にご連絡ください。
    ●  総務部 広報・採用課 Mailsaiyo@tokicosys.com Tel:050-3537-2868(代表)

<採用情報はこちら>
 26年新卒採用学生向けマイナビページ

講演の様子

PAGETOP